「音楽のあるまちづくり(音まち)」の一環として、気軽な音楽鑑賞の場を提供する「まちなかコンサート」。今回は一般公募による開催です。プロ・アマ問わず音楽を通じた交流が生まれる場において、アコースティックの音色がところざわの街に響きます。
Tokorozawa Collaboration Autumn Fes 2025 の1コンテンツになります。
募集内容
開催日時
令和7年9月7日(日曜)10:00~17:00
※雨天中止となります。
会場
シティタワー所沢クラッシィ広場(所沢市東住吉11-1)
内容
ギターの弾き語り
募集数
4組 (注釈)各回1人(予定)
持ち時間
30分 (別途15分の転換あり)
出演料
無償(出演料、交通費を含む)
応募について
応募期間
令和7年7月17日(木曜)~ 8月11日(月・祝)
応募方法
電子申請(以下のURL)でお申込みください。なお、デモ音源はYouTubeに投稿してください。
電子申請フォーム
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=99115
応募結果
応募結果は、8月下旬にメールにてお知らせします。
貸出機材等
- 無線マイク×1(Panasonic WX-4100B)
- 無線マイク用スピーカー×1(Panasonic WS-X77)
- マイクスタンド×1
- ギターアンプ×1(GBX1000)
(注釈)その他(譜面台・ケーブル等)については各自で用意してください。()内は品番です。
応募上の注意
- 応募者多数の場合は抽選とし、抽選結果については、結果通知のメール(8月上旬予定)をもって代えさせていただきます。当選の場合は、出演時間も抽選により決定するため、合わせてお知らせいたします。抽選方法・結果についての異議申立ては一切受付できませんので予め御了承ください。なお、いかなる場合も参加権利を他の方へ譲渡することはできません。
- 音量は法令等による所定の基準に沿って調整します。また、近隣の方の苦情等により、基準よりもさらに音量を小さくしたり、アンプを通さずに生音で演奏していただいたりする場合もございますため、ご了承ください。
- 消耗品等は各自で用意してください。
- 貴重品の管理は各自で行ってください。
- ごみは各自が責任を持って持ち帰ってください。
- 控室・着替えスペース等の用意はございません。
- 出演者専用の駐車スペースはございません。
- 荒天の場合は演奏途中であっても中止とする場合がございますので、ご了承ください。
- 各演奏時間の間に、15分間の転換時間を設けております。この時間中に、次の出演者はセッティング及び音出しが可能です。
- 演奏の妨げとなるので、ステージ脇等での音出しは禁止といたします。
- 会場内で発生したトラブル等について、所沢市では責任を負いかねますので、ご了承ください。
- CDの手売り等の物販が可能です。時間は演奏終了後、次の出演者の演奏終了までです。
0コメント