まちなかコンサートVol.41を開催しました

出演

ゆうぐれな 正午から

ゆうぐれなは、みんなの酸素になります。いつもみんなのそばに。声も⾝⻑も似ているけれど、中⾝は正反対!?2 ⼈の化学反応で⽣まれる⾳楽で、みんなのココロを癒やしたい♪

ピーターパンJr. 午後0時50分から

2015 年同い年の 4 ⼈で結成。「聴いてくれる⽅の毎⽇に⾳楽でワクワクを増やす」というテーマを胸に活動を開始。2018 年より所沢の新しいイメージソング「ソラ」を担当し、所沢をはじめ、埼⽟県を中⼼に様々な活動に取り組んでいる。また、埼⽟⾚⼗字社の「彩の国けんけつ⼤使」として献⾎キャンペーンソングの作詞作曲も⼿がけ、埼⽟県の⾄るところでボランティア活動にも精⼒的に取り組んでいる

Green Claps 午後1時40分から

2015 年、おとなり東村⼭市のイベント、まちジャムをきっかけに結成。ゴスペルやポップス、アカペラなど様々なジャンルを歌い、お祭りやライブイベントなどに出演。( 地元東村⼭のママや⼦供達をはじめ、みなさんの温かい応援に感謝しながら⽇々歌っています。)通称グリクラ。歌で何かを伝えたい。歌で繋がるご縁を⼤切にしたい。⼀緒に歌って、サンタを探せ!楽しみましょう♫

入江 新一郎&MANNA 午後2時30分から

⼊江新⼀郎:打楽器のようなインパクトあるピアノ奏法、叙情的でハートフルなメロディーラインがファンの⼼を魅了する。

MANNA:ヴォーカリスト、ヴォイス・トレーナー、クワイア・ディレクター。作詞、作曲も⼿がけ、2000 年 7 ⽉にソロアルバム「JOYFUL」をリリース。オリジナル曲、ボサノバ、ゴスペルと多⽅⾯にわたる感性を満載したアルバムは『ジャズライフ』にて異⾊の才能と紹介。

安本 美緒 午後3時20分から

プロダンサーとして培った表現⼒を⾃らの⾔葉とメロディーに替え、湧き出る想いを伸びやかなヴォーカルに載せ⾳楽シーンに⽻ばたくシンガーソングライター、安本美緒。凛としたパフォーマンスに、男⼥問わず初めて聴く⼈たちからも感動の声が続々と届き、じわじわと動員を増やしている。その歌詞や歌声からは、癒しだけではなく明⽇への活⼒を得られる。精⼒的に活動する彼⼥の歌をぜひ⼀度、観て、聴いてほしい。

神園 さやか 午後4時10分から

第 45 回⽇本レコード⼤賞新⼈賞受賞。エクボ輝く さわやか さやか。⽇本クラウン創⽴ 40 周年記念新⼈。2003 年8⽉21⽇「初めてのひと」で⽇本クラウンよりデビュー。2018 年デビュー 15 周年記念シングル「君に。」発売。ドラマ・バラエティなどへのテレビ出演も⾏うなど、⾳楽を中⼼に意欲的な活動を⾏なっている。持ち前の歌唱⼒には定評があり、カバー曲を中⼼にレパートリーは数百曲におよび、そのジャンルは問わない。

所沢フィーニュ少年少女合唱団 午後5時から

フィーニュとは、 ハンガリー語で、 “ひかり”という意味。 『歌う事を通して一人一人がその子らしく輝きますように』 という願いをこめてつけました。 現在、 色々な学校の歌の好きな子ども達が市内外 20 数校から集まって、 3歳から高校3年生までの子どもたちが4つのクラスで活動しています。

日時

平成30年12月8日(土曜)正午から午後5時40分頃

場所

ワルツ所沢1階正面入口前特設ステージ

〒359-1198 埼玉県所沢市日吉町12番1号

西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」より徒歩1分